いつのまにやら日本人のコミュニケーション手段としてデファクトスタンダードとなっている「LINE」。
少し前までは知り合いになると電話番号を交換する感じでしたが今は電話番号より先にLINEの交換をしますし、なんだったらLINEしか連絡手段の無いお友達も結構いたりするのではないでしょうか?
電話ですらLINEで出来てしまいますしね・・・
そんな日本人のコミュニケーション手段としてあまりにも当たり前となってしまったLINEですが。
LINEの登場により今までにはなかった新たな悩みの概念も生まれてしまっていますよね。
その最たるものが「既読スルー」
今までのメールならまだ返信がなくても「気付いて無いだけ」「寝てるんだろう」と楽観的な気持ちで返事を待っていれますが。
LINEの場合、相手がこちらの文章に気付いていて読んだかどうかが「既読」という表示でこちらがわかる仕組みとなっているので非常にやっかいですよね?
好きな女性に「既読スルー」なんかされた日にはあまりにもショックが大きすぎて何も手につかなくなったという経験をお持ちの人も少なく無いのではないかと思います。
本日はそんな精神的に厳しい気持ちとなってしまう「既読スルー」を好きな女性にされてしまった際の対処法について検証してみました。
スポンサードリンク
目次
なぜ女性からLINE既読スルーをされてしまったのか?
それではそもそもですが、なぜ女性から「既読スルー」されてしまったのか?っという部分を考えてみましょう。
読んでるのに返さないなんて理由があるに決まっています。
【返さないで良い文面で終わっている】
まずは取り越し苦労なケースです。
あまりにも相手の事が好き過ぎるが故の気苦労といいますか単なる取り越し苦労です。
本当に「既読スルー」されているのか?
文面を再度チェックしてみてください。
例えばですが「おやすみ」に対して「おやすみ」と返信が来るのが当たり前と思っていませんか?
相手がかなり忙しい人だったりドライな感じの人だと「おやすみ」に返信しないのが普通な人もいます。
また、逆に優しすぎる人だと「おやすみ」に返信するとあなたの睡眠の邪魔をすることになると逆に気を使って返信しない女性もいます。
最後のあなたのメッセージに「?」マークなど疑問系で無い限り、返事が返ってこなくても心配しなくても良いということも大いにあります。
【相手が寝てしまった】
夜にLINEのやり取りをしていた場合、それは本当に「既読スルー」なのでしょうか?
相手が就寝前にベットであなたとLINEのやり取りをしていて知らぬ間に寝落ちしてしまっているケースも「LINE既読スルー」杞憂事例には沢山報告があります。
翌朝に「寝てたゴメン」の返事は心配し過ぎて寝不足のあなたの疲れを一気に癒してくれるでしょう。
【返信する価値も無い内容の為】
女性から既読スルーされてしまった要因としてアナタのLINEメッセージが返信するに値し無いようなレベルの内容である可能性があります。
「今日は天気が良いね。」「今日のランチはラーメンにしました!」など、送られて来てもどうしたらいいのかわからないようなメッセージを送って無いでしょうか?
その場合、忙しい女性の場合、既読スルーする人もいます。
なので次には普通に返信するに値するようなメッセージを送れば普通に返してくれたりします。
ただ、このケースのタチの悪さは少なくともアナタは彼女の恋愛対象にはなっていないという事ではあります。
相手がアナタに好意があればどんな些細なメッセージでも返してくれますので・・・
まずは相手の恋愛対象になるようにアプローチを続けるしかないでしょうね。
【アプローチされてる感を感じてしまったから】
これもちょっと残念な感じなのですが。
そもそも、既読スルーは「友人」という関係だとほぼありえませんし、ありえたとしてもい次のメッセージで返ってきます。
既読スルーされてまた催促しても既読スルーされた場合ですが。
相手はあなたの「好意」に気付いてしまい、返すのが「億劫」になっている事が考えられます。
恋愛対象で無い男性からのアプローチには「返さない」というのはどの女性もが取る行為なので。
アプローチ方法をLINEから別の方法に変えてみるのも一つかもしれません。
スポンサードリンク
LINE既読スルーを女性にされてしまった場合の対処法
既読スルーされてしまいました・・・
どうしたら良いのでしょうか?
恋する現代人共通の悩みです。
起こってしまったことは仕方が無い、対処法をご紹介しましょう。
【まずは待つ】
上記でも挙げたように「既読スルー」は杞憂に終わる事も多いです。
LINEやり取り中に相手が眠ってしまい次の日に返事が来る事もありますし、忙しい女性の場合その返事は午後になるかもしれません。
心配しているこちらとしてはたまったもんではありませんが・・・
なので「既読スルー」されたと感じてもまずは多く見積もって3日は待ってみてください。
また、既読スルーされたと思って追いのメッセージを送る余裕の無さが相手に不快感を与えることも多くあるのでこの余裕が非常に大事なのです。
【胸襟を開いてLINEする】
「既読スルー」という言葉は今や一般常識です。
相手も自分が既読スルーしている事を認識しているはずです。
っであればストレートに「返事まってます^^」みたいなメッセージを送り様子を見て。
また、それでも既読スルーなら自分の好意を打ち明けてみても良いかもしれません。
それならば相手も返信をくれて今回の恋愛にしっかりと決着をつける事ができるのではないでしょうか。
【全く違う話をする】
女性が既読スルーする最大の理由はアナタとの恋愛への発展を今は全く考えていないという「暗黙の返事」であったりします・・・
また、返事を後回しにしてたら時間が経っていて返し辛くなっているという相手の立場もあります。
そこでそんな相手の気まずい立場を考慮してあげて返事をしやすいメッセージを話題を変えて送ってあげましょう。
その相手を思いやる優しさが相手に伝われば脈が無かった状況を打開できるかもしれません!
【スタンプを送ってジャブを打つ】
これは最後の手段といいますか。
もう、二度と会わないで良い相手であれば既読スルー後の対応で良いのすが、集団での友人関係の中だったり職場の人だったり、これからも顔を合わす人と気まずくなるのは避けたいもの。
それは相手もそう感じているはずです。
なので既読スルー後に気まずくならない為にもジャブで可愛いLINEスタンプを送ってみましょう。
相手もなんかしらのLINEスタンプで返してくれればまずは一旦、大人の対応で今回の件は無かったことになるでしょう。
まとめ
LINE既読スルーを女性にされてしまったらかなりショックですよね・・・
ただ、記事にも書いたように「本当に既読スルーなのか?」また、既読スルーからの挽回方法もありますので。
意中の相手がいる方は諦めずに頑張って欲しいとメンスマは応援をしています!
また、相手へのアプローチ方法はLINEに限りませんし、様々な心理的に有効なアプローチ手法もメンスマで今後も紹介していきたいと思っています!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。