みやびんです。
2019年からゴルフのルールが改定されました。
メンズ進次郎
ドロップの高さが変わったり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■記事はこちら→ゴルフ新ルールでドロップの方法が改正!2019年からの注意点!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ボールを探す時間が5分から3分になったりしたわね。
メンズ子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■記事はこちら→ゴルフ新ルールでロストボール対処方変更!2019年からの注意点!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変更点を大きくタイプ分けすると。
・コース内、エリアの名称変更
・違反の危険性がある点のルール変更
・禁止行為の撤廃、規制緩和
・その他ルール変更
ルールが色々と変わってゴルフのプレー現場も色々と様変わりしそうだなと感じているのですが、みやびんがこのルール改正でとあるゴルフグッズがめちゃくちゃ注目されると感じています。
それがこちら、「ゴルフ距離計」
あまり見慣れない物なのです。
とても便利な機器ですが今まで使用が禁止されていました。
それが晴れて2019年から使用が許可されました。
実戦で使うとめちゃくちゃ便利なので手放せなくなります。特にガーミンの物が使いやすそうだとみやびんは感じていますので調べてみました。
ゴルフ距離計には「腕時計型」と「レーザー型」とがあるようです。
どのような違いがあるのか、紹介動画もあったので観ながら探ってみました。
目次
■ゴルフ距離計腕時計型 ガーミンApproach S60
とてもわかりやすい動画でした!
ガーミンApproach S60 にはGPSが搭載されているので世界中、どこのホールであろうとピンまでの道のりが一目瞭然!
動画での映像によると、259ヤード〜277ヤードぐらいを狙うと良いよ、ということがわかりますね。
さらにガーミンApproach S60 には「ガーミンオートショット機能」が付いていて打った飛距離がわかるのはもちろん、次のショットでのオススメ番手を表示してくれるので、初心者にとってかなりありがたい機能ですよね。
腕時計なので荷物にならない。
初心者に嬉しい、「飛距離」「オススメの番手」表示のある「ガーミンオートショット機能」搭載という魅力的な商品です!
■ゴルフ距離計レーザー型 ガーミンApproachZ80
皆さん、とてもゴルフお上手でしたね。
2019年からプロのゴルフトーナメントではこのハンディーカメラのようなゴルフ距離計を見かけることが多くなると思われます。
ガーミンApproach Z80はレーザー型な上にGPS機能も付いているのでApproach S60同様、世界中のゴルフ場をナビゲーションしてくれます。
コースの「ヤード杭」を表示してくれる機能がとても素晴らしいです。
・赤:ピンまで残り100ヤード
・白:ピンまで残り150ヤード
・青:ピンまで残り200ヤード
みやびん
ピン(グリーン)までの直前ショットは赤いヤード杭からの残り100ヤードが一番打ちやすいです。
ゴルフはただ、飛ばせば良いってことではないんですね!
メンズ子
※狙うポイントはフロントからピンの間です。パターは上り坂に打ちたいからです。
日本のコースはフロントだとピンまで上り坂、バックだと下り坂のパットになるグリーンが多いです。パットの難易度は上り坂の方が優しいので、ピンよりフロントの場所を狙うようにしましょう。
ガーミンApproachZ80の機能、如何でしょう?凄過ぎですよね?2019年からプロの方でも使う方が続出することでしょう。
ガーミンの距離計、腕時計型・レーザー型のどちらが良い?
2つの動画で紹介されていたガーミンの距離計、結局のところ腕時計型かレーザー型のどちらが良いのか?
みやびんならどちらを買うのか考えてみました。
ずばり、予算をかけても良いならレーザー型かなと思います。
レーザー型ですが、望遠機能がついているので実はゴルフ以外のスポーツ観戦でも利用することができるのです。
そういった点も考慮してレーザー型がみやびんは欲しいですね。
メンズ進次郎
野球観戦などで選手までの距離が何ヤードかわかるって面白い!w
■その他オススメのゴルフ距離計
ゴルフ距離計、如何でしたでしょうか?
今回はガーミンの人気機種より腕時計型とレーザー型、両方ともGPS機能付きをご紹介させて頂きました。
欲しくなった方続出ではないでしょうか。
値段が高いなと感じた方はまずは入門機種としてこちらぐらいがオススメかもしれません。
※Amazonページにジャンプします。
GPS機能はありませんが、目標までのヤードがわかります。
■まとめ
ゴルフは遠くへ飛ばすという技術はもちろんですが、時に短く打ったりなど戦略が大事です。
ゴルフにおいて距離計は戦略を練る上で心強いパートナーとなります。
2019年から使って良いというふうにルールが改定されたので使わない手はありませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■他にも書いてます→ゴルフ記事一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事へのコメントはありません。