美食家のみやびんです。
大阪下町の名所「ジャンジャン横丁」大阪の下町らしい串カツ店や立ち飲みやが軒を連ねている名物スポットです。
そんなジャンジャン横丁にある昔から庶民に愛される老舗のお寿司屋さんになにやら珍しいメニューがあるとテレビで紹介されていたので行ってみました。
その名も「佐兵衛すし本店」ジャンジャン横丁の名物寿司屋です。
スポンサーリンク
目次
佐兵衛すし本店の営業時間、アクセスなど
ジャンル:寿司、魚介料理・海鮮料理、鍋(その他)
電話番号:06-6631-4541
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-18
最寄駅:地下鉄動物園前駅より徒歩5分、JR環状線新今宮駅より徒歩5分
営業時間:11:00~21:30
定休日:水曜日
座席数:16席
大阪の誇る老舗寿司屋「佐兵衛すし本店」さんへ行ってみた!
訪問した老舗のお寿司屋さんですが、動物園前の駅からトンネルを潜ってジャンジャン横丁へ!
ジャンジャン横丁入り口のすぐ左側にある「佐兵衛すし本店」さん!
ジャンジャン横丁はもう少し歩くと右側に三貫寿司で一番有名な「大興寿司」さんが。
その並びには佐兵衛すしさんの支店もあったりと実は串かつ屋よりお寿司屋さんが多い感じの通りなのです。
※余談ですが串カツ屋さんは元々、寿司屋だったお店が多いのだとか、串カツは寿司屋が古くなったネタを揚げて出したのが起こりなんだそうです。なのでジャンジャン横丁は元々、寿司屋街だったのかもしれませんね。
さて、ジャンジャン横丁の「佐兵衛すし本店」になにやら珍しい名物メニューを食べる為に入りました!
佐兵衛すし名物あのね巻きを食べてみた!
テレビで紹介されていて知ってしまった佐兵衛すし名物「あのね巻き」が食べたくて来店!
まずは「あのね巻き」ってなんなのかという話なのですが、「巻寿司のご飯抜き」で酒のつまみとして最高とテレビで紹介されていました。
実はみやびん現在ダイエット中ですのでご飯などの糖質は抑えているのです!
なので糖質であるご飯抜きと聞くと、物凄く興味を持ってしいました。
中はカウンターだけのお店で常連客で賑わっているというような感じのお店で。
まずはビールを頼みました。
※糖質です・・・汗
寿司を頼まないとなんだけ申し訳ない気がしたのでマグロとゲソを頼みました、ジャンジャン横丁名物の3貫あるお寿司です。
ジャンジャン横丁のお寿司は大興寿司もそうですが何故、2貫ではなくて3貫なのか?
その理由はこの地域は労働者の町なのでお腹いっぱいになって欲しいという人情で3貫になったそうです。
大阪の人情(サービス精神)は半端ないですね。
さて、マグロとゲソ、とても美味しかったです、特にゲソは肉厚で歯ごたえバッチリでした。
スポンサーリンク
確かに、「巻寿司」のご飯抜きです!ご飯が無い分、ご飯が本来ある場所へ具があってお得感を感じました!
佐兵衛すしの名物メニューと話題の「あのね巻き」ですが、巻き寿司の具のみメニューは3種類ありました。
「あのな巻き」「あのね巻き」「あのめ巻き」があります。
「あのな巻」きがベースで「あのね巻き」には数の子がはいっています、「あのめ巻き」には明太子が入ってます。
みやびん今回は数の子が入った「あのね巻き」にしました、ご主人も数の子が入った「あのね巻き」が美味しいわ、っと言っていました。
味は高野豆腐と卵、かんぴょうの甘みに数の子がマッチしてとても優雅な気分になれる味でした、お酒に合うのは間違いなしです!
ちなみにあのな、あのね、あのめ巻きという奇妙なメニュー名ですが。
このメニューが出来たきっかけが常連さんから巻き寿司のご飯抜きをオーダーされたのがきっかけだとのことで、そのオーダーした常連さんの「口癖」から取ったメニュー名らしいです、凄い決め方ですよね。
しかしその常連さんずっと「あのな、あのね」と言っていたのでしょうね、「あのめ」ってなんでしょう?
あのねと言おうとして噛んだとかでしょうか?
だとしたらかなりパンチの効いた常連だったのでしょうね。
佐兵衛すし本店の口コミ
2013年ごろの魔法のレストランで訪れてた、かめが何度か通ってる大阪の「佐兵衛すし本店」さんの前通りました!
ほんとに店の外にも中にも亀ちゃんばっかり😂笑 かめちゃんセットやはりイカの割合多めですね🦑💕#亀梨和也 pic.twitter.com/W5RKPKI7SZ— りさ (@kamenashi_risa) 2017年2月3日
ほんでこうならざるを得ないわな
@佐兵衛すし本店さん pic.twitter.com/02OAmnnK55— 泣くなマボちゃん。 (@inamax24) 2016年9月8日
KAT-TUNの亀梨さんも常連とは驚きました!
ジャンジャン横丁寿司屋「佐兵衛すし」まとめ
ジャンジャン横丁 寿司屋「佐兵衛すし」さんはカウンターのみの常連さんで賑わう古き良きお寿司屋さんでした。
ジャンジャン横丁名物の三貫寿司はもちろんのこと、お酒のつまみメニューも充実しているので様々な用途で使えるお店という印象。
テレビで名物と聞いて食べに行った「あのね巻き」ですが、お酒のあてとして最高です。
そしてびっくりしたのは名物と言いながら店主が全くオススメしないこと、それはテレビだとかで掘り起こしてくれないと気付かないかもしれない貴重で隠れた名物メニューなのでした。
このブログを見て知った方、オススメですので絶対に食べてくださいね!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。